ママができる「子ども」のお片付け教育
この講座の目的
講座を通して、子どもが「自立」するために必要なチカラを
学び実践することで、「幸せな人生」を送るための土台をつくること。
そのために「ママ」がお片づけの正しい知識を身につけ、ご自身をはじめ、お子様、ご家族との、関わり方を見直すことを目的としております。
「ママカタ士」とは?
こちらの講座は、1日ご受講して頂き、
認定試験を受けて頂くことで、「ママカタ士」を取得できます。
お片付けを通して親と子どもの絆・愛情を深め、
お子様の「自立」を応援することを目的としています。
「子どもにお片付けを教えたい」
そんな多くのママのお悩みを、
「お片付けのしかけ」の方法から解決する、ママの「片付け士」です。
そんなママカタ士は、片づけに必要な知識を身につけ、
子どものお片付けに対する意識を家庭から、周りの環境を変える存在です。
ご自身のお子様のお片付け教育をはじめ、
多くのママのお片付けアドバイザーとして働くことも可能です。
多くのママにお片付け教育を伝える達人になりましょう。
「ママカタ士」5つの特典
子どもの自己肯定感を高めます!
自己肯定感を幼少期に育むことはとても大切です。
※自己肯定感とは?
自分の存在を認め「ありのままの自分」を大切に思える心の状態のこと。
自己肯定感が高いことで、
人からの評価を必要以上に気にすることなく、
失敗を恐がらずにチャレンジすることができます。
より幸せをより感じられるようになるとも言われています。
「ママカタ」では、この自己肯定感を育むことを大切にし、子どもの可能性を広げていきます。
子どもの生きるために必要な「自立心」を育てます!
子育ての最終目的は何か?
子どもの将来を「お片付け」を通して、一緒に考えていきましょう。
すると不思議と子どもに対する接し方が変わってきます。
そして、子どもが「自分で考えて判断し、問題を解決するチカラ」を「習慣(しかけ)」から考える。
これが自立心を鍛えるはじめの一歩です。
ママが笑顔で子どもと向き合えるコミュニティーができます!
取得後、ママカタ士公式ラインにご案内します。
楽しいイベントのご案内が定期的に配信され、
ママカタを受講してくれた方には特別に、イベントや講座の割引もあります。
お得な情報を受け取るには、
以下のリンクから友だち追加してください。
アウトプットができるお片付けワークが使い放題です!
定期的にアップするお片付けワークが無料ダウンロード可能となっております。
(パスワードの入力が必要です。受講後にお伝えします。)
お片付けに不安があるママにも安心のサポートがあります!
無料相談会を定期的に開催します。
不安や困っていることなどお気軽にご相談下さい。
講座内容
「お片付けのしかけとは?」 「子育てとは?」
お片付けの基本から、脳と身体の仕組み、五感の大切さ、
子どもをお片付け上手にするための「しかけ」を考えます。
ママカタ士公式テキスト
『子どもとママの「お片付け」のしかけ!お片付け上手になるために最初に読む本』
吉井瑞紀 著
2019年12月10日セルバ出版
受講金額
受講料 | ¥5,500(税込) |
---|---|
テキスト代 | ¥1,760(税込) |
※オンラインで受講される方は 別途手数料(郵送代など)がかかります。 |
オンライン手数料¥550(税込) |
講師のご紹介
全国のママカタスペシャリスト(ママカタ士講師のご紹介)です。
当日のお持ち物
筆記用具・ふせん・お飲み物・メモを取る場合にはノートを。
【ママカタ公式テキストについて】
通常は講座受講時に講師から購入いただき、当日お渡し(オンラインでは当日までにお渡し)しますが、
すでにお持ちの方は当日必ずご持参ください。
※昼食については講師に確認
※テキストをお持ちの方は受講料のみお支払い
受講の流れ
以下のボタンより、講座の日をご確認後お申込みください。
上位資格
「ママカタ士認定講師(ママカタスペシャリスト)」
「ママカタ士」の認定講座を開催できるスペシャリスト
【ママカタ上位資格(ママカタスペシャリスト)研修と試験について】
「ママカタ士」の認定講座を開催できるスペシャリストとして、
今後、講師として活動したい皆様へ。
意識統一、講座内容や目的の共通認識を持ち、
講座に一人一人が自信をもって取り組めるよう、実施試験を含む、研修がございます。
条件
- 子どもが好きな方
- 整理収納アドバイザーや整理収納教育士などの資格を既にお持ちの方等
- ママカタ士を受講した方
不明点はお気軽にご相談ください。
講師のご紹介
ママカタ士育成講師のご紹介です。
1.研修内容(ZOOM開催)
●本講座・研修目的
●講師の心構え
●講座開催の手引き
●講座概要説明「ページごとの注意点、進め方」
●試験(事前にお伝えする範囲をくじ引きで決め、プレゼンテーション試験)
●フィードバック
●事例練習・対応練習
●今後の流れ
●質問
2.研修日時について
●年2回の開催(夏と冬一回ずつ)
日時についてはこちらでご確認下さい
●研修時間9時~15時頃
(お昼休憩12-13時を予定)
3.料金
¥35,200(税込)
※今後料金が変わることがありますのでご了承くださいませ。
4.講師監督
吉井瑞紀・土谷しづな
5.持ち物について
・筆記用具、ノート
・ママカタ士テキスト
・本講座研修資料
(必ず事前にドロップボックスで資料をお手元にご準備の上受講してください)
・昼食や飲み物の準備 など。
6.詳しいお話しを聞きたい方
以下のボタンよりお問合せください。